菜園日記 【家庭菜園】大根・白菜壊滅状態です・・・あらゆる手を尽くしてみる~住友化学園芸 ベニカベジフルVスプレー~ こんにちは、Kです。落ち込んでいます・・・菜園1年生、そう簡単にはいきませんね(´;ω;`)ウゥゥやられてしまいました。甘く見てました、害虫被害🐛特にひどいのが大根・白菜。大根は種を撒いて比較的早くに芽が出てくれてすくすく大きくなってくれま... 2021.11.15 菜園日記
菜園日記 冬のトマト栽培の挑戦!!! ☆その2☆ こんにちは、Kです。10月中旬、畑をぶらぶらしていると季節を勘違いして芽を出したトマトを見つけました。なんだか・・・・かわいい( *´艸`)このままにしておくと寒さでダメになると思うと知らんぷりできませんでした。その時の様子がこちら⇩果たし... 2021.11.09 菜園日記
菜園日記 小松菜が発芽しない原因と3つ対策 家庭菜園初心者向けのはずなのに・・・ 家庭菜園初心者におすすめの小松菜。カンタン何度試しても発芽しない小松菜。発芽しない原因に悩んだ実体験から、実際に試した3つの対策を紹介しています。どれも初心者の方でもできる簡単な方法です。栽培地域や季節によって原因は様々ですが、ぜひ参考にしてください。 2021.11.03 菜園日記
菜園日記 【収穫】第1回 いもほり大会開催!!! ☆さつまいも(紅はるか)栽培報告☆ こんにちは、Kです。10月も半ばに入り、いよいよ待ちに待ったいもほり大会です!!!9月上旬に試し掘りをしましたが・・・⇩見ての通り(;・∀・)です。待ちきれなくて、かなり早く試し掘りしてしまったので本番はじっくり待ちました。植え付けから13... 2021.10.24 菜園日記
暮らし 室内干しの不満解消!!アイリスオーヤマの室内物干しを使ってみた!! こんにちは、Kです。我が家は育ち盛り小2、年少の2人、働き盛り37歳2人の4人家族です。(簡単なプロフィールはこちら⇩)毎日毎日、洗濯物の量が半端ない・・・体操服、制服、パジャマ、仕事着・・・さらに私も畑仕事をするので作業着・・・週末になる... 2021.10.15 暮らし
菜園日記 【プランター栽培】トマトを、保護しました。冬のトマト栽培に挑戦! こんにちは、Kです。先日、畑のお手入れをしていたら、見つけました。分かりますか?大根たちの陣地に一匹狼です。今夏のトマトは完全に失敗でした。ミニトマトのアイコは豊作でしたが大玉トマトは大きくならず、熟す前に腐ってしまい4株ほどありましたが1... 2021.10.12 菜園日記
菜園日記 自家製柚子胡椒の作り方 こんにちは、Kです。みなさま、ゆずごしょうといえば・・・あか? みどり??私の地元でおなじみはあかです。赤い唐辛子に黄色い柚子を使うそうです。これから寒くなると柚子胡椒は欠かせませんよね?柚子胡椒の香りを味わいたくて献立を組む事もしばし... 2021.10.07 菜園日記
菜園日記 【失敗】やっちゃいました!!!!やっぱり難しい、野菜づくり。原因は!? こんにちは、Kです。タイトルの通り、やっちゃいました・・・。野菜づくり、なかなか難しいです・・・。恥ずかしいですが、私の失敗談をご紹介します。秋冬野菜ははじめてのシーズンです。夏野菜のほとんどを苗から育てましたが、冬野菜は種をまいて自分で苗... 2021.10.04 菜園日記
子育て 【川遊び】子どもの好奇心が止まらない!!!危険を感じた6つのこと。 こんにちは、Kです。先日、家族で川遊びに行きました。(家族構成については、こちらをごらんください☆⇩)9月に入ったとはいえ、九州はまだまだ暑く、いかに涼しく密にならず、お金をかけずにこどもたちを満足させるかが世のお父様、お母様の課題ですよね... 2021.09.27 子育て