【ふるさと納税】超お得♡楽天ふるさと納税で国産和牛を買ってみた!!!

ふるさと納税 暮らし

こんにちは、Kです。

今年も気づけば、もう師走・・・

冬休み、クリスマス、大掃除、年賀状準備に、お歳暮準備・・・

しなければいけないことがたくさんありますが、この慌ただしさ嫌いじゃないんです。

ひとつひとつタスクをこなしていく感じが好き♡

そのなかで去年から始めたことがあります。

そう!ふるさと納税☆

我が家は毎回楽天ふるさと納税を利用しています。

最初はなんだか難しそうで、ややこしそうで税金とかよく分かんないしと手を付けていなかったけど調べるうちに

もしかしたら私にもできるかも!!

と挑戦したのが昨年末の事です。

去年は初めてだったので限度額を超えるのが怖くてwww最大限活用することはできませんでしたが、ふるさと納税のやり方、流れは把握出来ました。

というわけで先日届いた今年分のふるさと納税を紹介しつつやり方を載せていきます。

スポンサーリンク

ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは自己負担金2,000円で地方特産品等の返礼品がもらえます。

例えば、10,000円の寄付をしたら、自己負担金2,000円を引く8,000円が税金控除となります。

ふつうに税金を納めても何にもいただけませんが、ふるさと納税なら+2,000円で各地の特産品がもらえるということ。

税金の前払いっていう感じでしょうか。

自己負担金があるので実際お財布から出るお金は、普通に税金を納めるより多くなりますが、負担金以上にお得なものが返礼品として頂けます。

寄付金には限度額があり、それを越えると税金控除にはなりませんので注意が必要です。

限度額については限度額シミュレーションがカンタン☆

楽天ふるさと納税がおすすめなワケ

まず、日常的に楽天市場を利用している方は楽天ふるさと納税がオススメ☆

すでに楽天市場をご利用の方は、新たに個人情報を入力する必要なく、市場でのお買い物と同じようにお買い物することができます。ただし専業主婦・主夫の方は注文者が納税者、住所が住民票に登録してある住所じゃないといけません。

私は専業主婦なので主人の名前で住民票登録の住所で注文します。

そして楽天ふるさと納税の最大の魅力が、そう!!!

ポイント\(^o^)/

納税してポイントが貯まるなんて前代未聞!?

楽天スーパーセールなどのイベントでさらにポイントが貯まります。カード払いに出来るのも、魅力的!!

さらに通常ポイントをカードの支払いにあてたら、実質ポイントで税金を納めたことに!?

お得すぎる(´;ω;`)ウゥゥ

贅沢派??倹約派???

私は(勝手に)ふるさと納税を利用する方は2タイプに分かれていると思っています。

ひとつめは、ごほうびタイプ☆普段なかなか手が出ない高級食材を外食代わりにとされる方・・・

高級肉やカニなどの海鮮、高級家具等・・・

ふたつめは、節約タイプ★日ごろ必ず使う日用品や食材を頼まれる方・・・

洗剤やトイレットペーパー、訳あり野菜などなど・・・

我が家は、断然節約タイプです(^o^)/

必ず使うものを、スーパーやドラッグストアで買うより安い値段で買うことを目標にしています。

そうすることでたくさんある返礼品から候補が絞れてきます。

でも、いつか高級カニとか買ってみたい(>_<)

みなさまはどちら派ですか???

☆今年のふるさと納税返礼品☆

今年ははじめて食べ物を頼んでみました!!

それも牛肉!!!

普段は滅多に頂きませんwww

でも育ち盛りの息子たちには鉄分の多い牛肉も必要だろう・・

ということで こちら!!!

佐賀県上峰町の返礼品、和牛切り落とし1600g!!!

お目当てのものが決まったら早速注文してみましょう☆

楽天ふるさと納税 申し込んでみよう!

私はお買い物マラソンやスーパーセールを狙って申し込むようにしています。

注文はスマホで行いました。

11月10日 申込み

こちらの返礼品を選びました。

返礼品配送時期を選びます。(返礼品によって時期が選べるもの、選べないものがあります)

ちなみに一番近い日程を選びました。

そして寄付金の用途を選択。

子持ち主婦としてはやっぱりこどもに関することに目が行きますね。

んで、いろいろ承諾して・・・

ワンストップ特例申請書を希望するかしないかを選択します。

ワンストップ特例とは、確定申告をしなくても控除してもらえる制度。

もともと確定申告の必要のないお勤めの方に便利です。

個人事業主や医療費控除等で確定申告が必要な方は確定申告で寄付金控除の手続きをするのでワンストップ特例は使えません。

ワンストップ特例申請書は翌年の1月10日までに送付する必要があります。

私が説明するより楽天さんにお願いしようwww👇

【楽天市場】楽天ふるさと納税|ワンストップ特例制度について
2015年の制度改正で導入された「ワンストップ特例制度」で、より簡単に税金控除の申請を行うことができるようになりました。寄付を申込む前に、制度の内容や適用条件を確認しましょう。

私は『希望する』を選択。

年内ギリギリで申込みされた方は申請書が届くのを待っていたら翌年1月10日の締め切りまで待てない可能性もあるので、そういう方はダウンロードも出来るみたいです。

私はまだ時間に余裕があったので自治体から郵送されるのを待ちました。

郵送の際、返礼品と申請書が一緒に送られてくるのかと思いきや、返礼品が先だったり、またその逆だったりさまざま。

初めてふるさと納税した時は返礼品の方が早く、

『え!?申請書がないから控除受けられない💦』と一瞬焦りました。

のちにきちんと送られてきたんですが・・・

申請に必要なものが記載されていました。

最後に8項目にチェックをして『購入手続きへ』を押すと、

このような画面になるので『内容に同意し買い物かごへ進む』を押します。

なぜかここでログイン画面に?

通常どおりログインして

通常のお買い物同様、お届け日時や、お届け先を確認して、ポイントを利用する場合は下の『ポイント利用』っていうところから設定します。

余談ですが、ここでポイント利用するより楽天カードで決済してカード支払いにポイントを利用した方がお得です。

支払額をポイントで減額したり、ゼロにしたりするとカード利用分のポイントも減ったりもらえなかったりします。

ただし、期間限定ポイントはカード支払いには使えないので楽天PAYなどで使う予定がなくこのままだと失効してしまう!!

っていう方はここで使っちゃいましょう☆

もろもろ確認したら注文を確定するで注文完了です。

ワンストップ特例申請書

今回の寄付では、ワンストップ特例申請書が先に届きました。

中には、寄付受領証明書と申請書、返信用の封筒が入っています。

寄付受領証明書は確定申告する際に必要になるそう。私は一度も使ったことはありませんが、念のため1年ほど保管しています。

寄付受領証明書はこんな感じ👇

申請書はこんな感じ👇

上部の住所氏名電話番号が記載されています。

個人番号を記入します。

そして、ここ重要!!!

ここにチェックを入れます。

チェックを入れないと控除が受けられません!!!

そして、本人確認書類を添付。(私はマイナンバーカードを両面コピーして貼り付けました)

これで書類準備はおしまい。

封筒を番号順に折って組み立てて・・・

折り紙みたいでたのし~い(^^♪

後は切手貼って投函したら手続き終了です。

☆返礼品紹介☆

届いた~♡

注文から18日で届きました。

500g、500g、600gの3パックに分けて冷凍で届きました。

冷蔵庫で一晩ゆっくり解凍しました。

お~~~~(゚д゚)!

まだ少し凍っていたので調理前に自然解凍しました。

切り落としということだったので、もっと細かいのかなと思っていましたが1枚1枚が大きくてきれいです。

霜降りっぽく脂がしっかり入っているところもあれば、赤身で脂の少ないところも。

我が家はたっぷりの冬野菜といっしょにすき焼きにしました。

脂っぽいかな?と思いましたが全然そんなことはなく、柔らかかったので3歳の次男でもパクパク食べられました!!

とってもおいしかったです😋

まとめ

今回初めてふるさと納税で食材を頼んでみました。

結果、大満足!!

年末年始、家族が集まるときに日本各地の特産品を用意するのもいいですね☆

ふるさと納税は一度してみると、やり方は基本的にどの自治体もいっしょなので

まだ利用されたことのない方はぜひ試してみてください!!


ポチっと応援していただけるとうれしいです⇩
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事を書いたのは・・・
K

ふたりの男の子を持つ30代専業主婦です。結婚後都会から地元ど田舎に戻り、子育てに奮闘。裁縫や野菜作りが好き。

Kをフォローする
暮らし
スポンサーリンク
Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました