菜園日記

菜園日記

自家製柚子胡椒の作り方

こんにちは、Kです。みなさま、ゆずごしょうといえば・・・あか?   みどり??私の地元でおなじみはあかです。赤い唐辛子に黄色い柚子を使うそうです。これから寒くなると柚子胡椒は欠かせませんよね?柚子胡椒の香りを味わいたくて献立を組む事もしばし...
菜園日記

【失敗】やっちゃいました!!!!やっぱり難しい、野菜づくり。原因は!?

こんにちは、Kです。タイトルの通り、やっちゃいました・・・。野菜づくり、なかなか難しいです・・・。恥ずかしいですが、私の失敗談をご紹介します。秋冬野菜ははじめてのシーズンです。夏野菜のほとんどを苗から育てましたが、冬野菜は種をまいて自分で苗...
菜園日記

【さつまいも】試し掘り・・・早すぎたか!?出来栄えやいかに???

初めてのさつまいも栽培のようすです。収穫前に試し掘りしました。
菜園日記

【種まき】2021年 秋冬野菜のたね 蒔きました

こんにちは、Kです。9月に入り、私たちの住む九州北部は朝晩はヒンヤリするようになりました。とは言え、まだまだ日中は厳しい暑さが残ります。まだ真夏のような暑さが残りますが、秋冬野菜の準備をしなくては!!天気や、家庭の予定に左右され、なかなかま...
菜園日記

【苗作り】秋に向けて、種まき~ブロッコリー・レタス・お花たち~

今年のお盆、私の住む九州北部では大変な大雨に見舞われました。私たち家族は祖母の初盆ということもあり実家に帰っていました。幸い、自宅アパート、実家ともに大きな被害はありませんでしたが、実家の庭は床下30㎝ほど浸かり小屋は完全に浸水、周りの畑は...
菜園日記

すいか 西瓜

なかなか実がならないすいか。対策を練ってみるも、菜園初心者にはなかなか難しいようです。
菜園日記

畑、ご案内いたします

家庭菜園、農業素人の専業主婦が、祖母の畑を引き継ぎ、野菜作りをはじめました。長年、祖母が守ってきた大切な畑を今度は孫が守ります!!田舎暮らしを通して、生きること、食べることについて考えます。
タイトルとURLをコピーしました