菜園日記 【家庭菜園】冬野菜終了!2021年度冬の振り返りと春夏に向けて畑のお手入れ こんにちは、Kです。九州北部は3月に入り、ぽかぽか春らしくなりました。畑のもそろそろ整理する時期です。力仕事になりそうなので夫・子どもたちにも手伝ってもらいました。今季を振り返りながらおかたずけしていきます。こんな方にオススメ☆家庭菜園をさ... 2022.03.29 菜園日記
暮らし 【保存食】はじめて漬ける大根酢漬け 亡きばーちゃんの酢漬けが恋しくて・・・ど素人が家にあるものだけで作ります! こんにちは、Kです。冬野菜が収穫時期になると、思い出すのはばーちゃんの酢漬け。毎年漬けてくれていました。我が家の冬の風物詩。甘めの酢漬けは、食べだすと止まらない💦うちの地域のお漬物は甘めなものが多くて、ご飯のおともにはもちろん、お茶請けによ... 2022.01.28 暮らし
菜園日記 【家庭菜園】大根・白菜壊滅状態です・・・あらゆる手を尽くしてみる~住友化学園芸 ベニカベジフルVスプレー~ こんにちは、Kです。落ち込んでいます・・・菜園1年生、そう簡単にはいきませんね(´;ω;`)ウゥゥやられてしまいました。甘く見てました、害虫被害🐛特にひどいのが大根・白菜。大根は種を撒いて比較的早くに芽が出てくれてすくすく大きくなってくれま... 2021.11.15 菜園日記