菜園日記 カルスnc-rと生ごみ堆肥を使ってふかふかになる土づくり こんにちは、Kです今、巷で話題のコレ↓土壌改良剤 カルスNC-R 1kg(粉状) 微生物資材 ガーデニング 芝生 土壌 堆肥 農業 家庭菜園 花 植物 畑落ち葉 枯れ葉 生ごみ リサイクル サスティナブル プランター価格:1,970円(税込... 2025.04.23 菜園日記
菜園日記 コレ見つけたらすぐ退治!!オオクビキレガイの駆除方法とおすすめ駆除剤 スラゴ カタツムリのような、ヤドカリのような・・・そんな奴がいたらオオクビキレガイかもしれません!!外来種であるオオクビキレガイをほったらかしていると日本の生態系にも大切に育てているお花や、野菜たちにも被害が出てしまいます。そうなる前にコレを使えば簡単に、安全に駆除できます。 2024.11.14 菜園日記
菜園日記 プランターで残渣処理に挑戦! 狭いベランダでも米ぬかを使って土を再生できるか 省スペースで手頃に始められるプランター栽培。一つ困るのが、野菜の残渣処理や、使用済みの土の処分。今回は使用済みの土と、野菜の残渣を使って土の再利用に挑戦しました。 2022.02.17 菜園日記
菜園日記 自家製柚子胡椒の作り方 こんにちは、Kです。みなさま、ゆずごしょうといえば・・・あか? みどり??私の地元でおなじみはあかです。赤い唐辛子に黄色い柚子を使うそうです。これから寒くなると柚子胡椒は欠かせませんよね?柚子胡椒の香りを味わいたくて献立を組む事もしばし... 2021.10.07 菜園日記